つれづれ雑記帳

とりあえず作ってみました。いろいろと書いてみようと思います。

今日のWorld of Warships ~2018年11月24日(土)

 普段、島風には12km魚雷を搭載しているのですが、今日は久しぶりに20km魚雷を積んでみました。なんとなくレーダー艦がわんさかいそうな予感がしたんですよね。 

 ということで一戦目は北方(制圧)、南西スタート。味方の戦艦勢の動きが鈍く、こりゃダメかな?と思ったのですが、先にAcapに入った敵島風はすぐに後退してしまい、再突入してくることもありませんでした。その後、魚雷が流れてくることもなかったのですが、BC方面がcapされることもなく、動きが見えません。幸いレーダー艦が逆方向にいたこともあって、魚雷を余裕をもって流してスコア稼ぎ。そうこうしているうちに見方も上がって来始めて、敵を押し返し始めました。件の敵島風は最後の1艦になるまで姿がみえませんでした。なにかトラブルだったのでしょうか?ともかく勝利です。

 

 二戦目も北極光(制圧)の北中央スタート。駆逐艦の数がいたので、素直にBへ。後続がいなかったし、レーダー艦も数がいたので、引き気味に位置取り。とりあえず流してみた魚雷に敵駆逐艦が当たってくれたので前に出てみますが、すぐに敵レーダー艦のフォローが入って撤退。敵capが終わって少しおいてからcapしにいったのですが、しつこくレーダー照射がくるうえに敵デアリングが来てしまい万事休す。轟沈してしまいました。うーんcapを粘りすぎました。その後は敵に押し切られ敗戦

 三戦目は安息の地(制圧)南中央スタート。相手の分艦隊がいかにもな編成だったので、素直にキャップに行くのは危険と判断。接近はしますが、様子見で。まもなく敵駆逐によるcapが始まりましたので、探知スキルを頼りに魚雷を流すと2本ヒット、でも撃沈にはいたりません。でも瀕死は確実。こうなるとろくに動けません。結局この駆逐は難しい立ち回りを強いられたようで、いつのまにか沈んでいました。その後はBを味方がキャップしてくれそうだったので、Aは無理をせず、北東の戦線を援護に北上。魚雷でスコア稼ぎつつ視界取りをしていると、敵ウースターがやってきます。こりゃ危ないと撤退をはじめると案の定レーダー照射がきます。相手もさすがに岩陰から飛び出てきてまで追撃してきませんでしたので、隙をみて魚雷を流しておくと、うまく3本当たってくれて撃沈できました。これで一気に楽になります。フォローしてくれた味方巡洋艦とともに北東ラインを押し上げているうちに、南西側の見方たちも押し上げてきて、一気に決着。結果は魚雷8本ヒット、2艦撃沈、スコアはチームトップ。快勝といっていいかと思います。

f:id:Shimakaze1791:20181125014824j:plain


 ということで本日は2勝1敗。久しぶりの20km魚雷でしたが、比較的うまく当たってくれた日だったと思います。20km魚雷は狙って当てるというよりは予測しておいて置くほうが当たってくれると思うのですが、いかんせん被発見距離が長すぎて、避けられやすいんですよね。それで普段は12km魚雷なんですが、レーダー艦が多く、間合いが必要、レーダー艦の定番位置を読みやすいと状況がそろえば使いやすいともいえますね。